うわあロードマップも無しにいきなり新EP発表をするんじゃあない
びっくりしちゃうだろうが
こんにちは、まさかのロードマップをすっとばして9月3日にSNS公式アカウントから新EPトレーラを2日後に発表するよ!と突如宣告され、先日9月5日に新EP・Adventure Awaitsの公式トレーラーが公開されましたね。
Adventure Awaits Expansion Packは10月3日発売
公式の新EP紹介ページはこちら
すっかりいつもの流れで9月中にロードマップが公開されて、ロードマップから感じ取れる雰囲気を見て次のEPはどんなのがくるのかなーと思いを馳せながら待つつもりだったので本当に驚きました。突然すぎてびっくりしちゃうから今季はロードマップないよって事前告知して
メニュー画面も早速変わっています
新EPAdventure Awaitsで追加される新ワールドGibbi Pointは遊び、発見、冒険に溢れた土地だそうで世界最大の間欠泉が目玉の一つというだけあって、新メニュー背景の右手にも「新作発表トレーラー」の欄に思いっきり被っていますが間欠泉が写り込んでいますね。被ってる画像の中で間欠泉が写りこんでいるからセーフ
Adventure AwaitsEPトレーラーわくわく感想分
というわけで今回Adventure AwaitsEPトレーラーを見てのわくわく感想文をここに一人壁打ちしていこうと思います。画像はキツネ🦊のスリッパ履いてるコンタくんを見て、と思い撮ったけど特に出すタイミングがないまま今日まで眠らせていたスクショ
ありがとう去年のコジセレイベント報酬スリッパ
そういえば流石に今回はトレーラー発表時点でAdventure AwaitsEP発売まで一ヶ月を切っていますし、前回の自然の呼び声イベントやLife & Death発売前の死神の報酬イベントのような新EP発売にあわせた期間限定イベントは無しでしょうか たすかる。でも年末頃にまたコジセレくらいゆるいイベントなら来てくれてもいいんですよ わがまま
Adventure AwaitsEPのトレーラーを見て真っ先に思ったことは、子供シムで出来るアクティビティがモリモリ増えてるのが楽しみすぎる。だったので子供シムつながりで前回記事の余ったスクショを再利用する。
公式ストアページに”シムは、ペーパークラフト、昆虫学、飛び込み、アーチェリーの新しいスキルに挑戦できます。”と記載されており、新スキルが4つも追加される事実に驚きだし何よりその4つ全てが子供時代から体験できる活動というのが非常に嬉しい
ペーパークラフトと聞くと、公式が○○のペーパークラフトを配布するからみんなもDLして作ってみてね!系の認識しかないオタクなのですが、トレーラーや公式ページを見ると折り紙の飛行機を作ったりと身近な遊びのようです。紙飛行機飛ばす子供シム、かわいすぎる。シムだからスキルが上がったら最終的にお前はもうそれで飯を食っていけレベルのとんでもなく高度な作品を作り上げるのでしょうが
飛び込み台も筆者の記憶が確かなら、現状プールの飛び込み台はGet Togetherにしか存在していていないのでそれ以来の追加かつGet Together型式の固定台ではなく、あのなんか板の先がバインバインするフィクションと水泳競技シーンでしか見たことがない飛び込み台だったり、プールに繋がる滑り台(ウォータスライダー)だったりとこれまでとは違う新しいものでワクワクします
プールとか子供世代の頃しか行ったことがない陰に潜む者なのでわからないのですけど、あの板がバインバインする飛び込み台って一般人にも身近なものなの?
アーチェリーも弓を射るシムなんて完全に初めて見るモーションすぎて楽しみ
シムだから頭の上の林檎を射抜こうとして外れた矢が、下のシムにプスッと貫通させるぐらいやりそう。シムじゃなければしんでた
というか子供でも弓を引けるんだと驚いたのですが、調べたらアーチェリーは子供でも引けるくらい軽量の弓があったりかなり色々な調整が出来るんですね。筆者の貴重な他人に珍しがられる体験として弓道経験があるのですが、和弓じゃ子供絶対できないもんな2mあるし。
弓道経験があると国によって弓の形やら引き方やらこんなに違うんだと気付けて結構楽しいのでおすすめです。弓道警察ではありません
だからってどうして昆虫(食事)を焼いているスクショをひっぱりだしてきたんですか
たまにはシムで賑わう都会の夜も楽しんでいく
その頃の兄 フェス会場でいちゃついてた ここはロマンフェスじゃなくスパイスフェスですよ
今回のAdventure AwaitsEPで完全に風前の灯火な存在感となった最古参GPOutdoor Retreatではテントウムシやトンボやら色んな種類の虫を捕まえて部屋に置くことが出来ましたが、Adventure AwaitsEPでは公式ページの文章を読む限り捕まえるのは「蝶」限定とも捉えられますがどうなんだろう。
しかしそれよりも公式ストアページにしれっと書かれてる”蝶を捕まえて育てたり”という一文の方が重要で えっOutdoor Retreatでは捕まえた虫は部屋に飾る以外なにも出来なかったのに、Adventure AwaitsEPでは捕まえた蝶を育てられるんですか!!?ヤッターー!!常々部屋に飾ったカエルや魚・虫に餌をあげるコマンドとかあればいいのに、と思っていた勢大歓喜の事実。嬉しすぎる
多分育てると言ってもMy First Petの小動物にも満たない要素でそれこそ「餌やり」くらいしかすることもないのでしょうが、捕まえた蝶の入ったカゴをクリックした時に餌をやるというパイメニューがあるというだけで強く生きてゆける 虫育成要素本当にありがとう…
Outdoor Retreatでは虫を素手で捕まえていたシムチャンたちも、10年の時を経てついに虫取り網という文明の利器を振り回せるようになって…
そういえばAdventure AwaitsEPの新ワールドGibbi Pointにもどこかモデルとなった国がありそうですが、デカい間欠泉やチラチラと存在を見せつけてくるいかにも飛べなさそうな丸っこい鳥(プラムバード)を見るにニュージーランドあたりがモデルでしょうか
調べてみたら「タカヘ」という鳥の色合い含めた見た目が完全にプラムバードだったので多分ニュージーランド
都会の明かりもきれいですが、トレーラーに映ったクラゲ洞窟がとてもキレイだったのでGibbi Pointで見れるという生態発光する湾をゲーム内でも見にいくのが今から楽しみです
そういえばMWSのTartosaの海も夜になると生態発光してましたね 今度久々に見に行こうかな
新キャリアとして公園勤務のパークレンジャーとキャンプカウンセラーの追加もあるようで、これは多分新規キャリア自体は1種類で後半分岐するタイプでしょうか。
設定に沿って遊ぶからこれまでのEPでも新規追加キャリアを全く遊べていない勢ですが職業につかせていると公園などのワールド上で姿が見れるタイプだったらジャックでやってみるのもやぶさかではないけれど、やっぱり毎日愛するものと一日中一緒の生活がしたいからきっとやらない
突如都会のフェスに現れたモデル級の高身長美女が!と思ったらジャックと一緒に来たクイーンだった
太陽の下で草原を駆ける姿だけにとどまらず、都会の街明かりに照らされて佇む姿すらも様になるなんて一体美のポテンシャル何馬力なんだ
引きしまった健康美といえば、フィットネススキルを鍛えるアイテムとしてエアロバイクとダンベルも追加されるようで大変に楽しみです。ジムで見れるシムたちの筋トレバリエーションが増えるとかもうさいこう
ダンベルも競技用のヤーッ!と持ち上げる物ではなく片手に1つずつ持つタイプなので、スペースがない&自宅にウェイトマシン置くのはちょっと…な時にも置きやすそうで本当に楽しみです
エアロバイクは複数人で集まって励んでいる様子もトレーラーにあったので、B&Hのスモールビジネス区画でジム経営するのも楽しそう えっめちゃくちゃ楽しそうだなジム経営…
前データにいたお気に入りのジムトレーナー(タウニー)を新データにも連れてきたいけどデータ移動させるとジムトレーナーの役割外れちゃうんだよな、と悩んでいたシムに経営してもらってジム通いしたい
はじめての都会デート♡
あとまた子供シムの話題に戻ると、イマジナリーフレンドの存在が面白そうで気になっています。デザインがいかにも海外のカートゥーンアニメにいそうな見た目なのも良い トレーラーを見る限りではぬいぐるみの持ち主本人にしか認識できない存在のようですね
性格(特質)も4種類あり悪人、マヌケ、クリエイティブ、競争好き(新特質)、が存在するとのこと
新特質の「競争好き」がページによっては「勝負師」と表記ゆれしてるのもどっちなのか気になる~ 勝負師の方が字面カッコイイから勝負師にして。
かくれんぼやじゃんけんというその身一つで遊べる子供シム同士での遊びの幅が増えたのも大変に嬉しい。かくれんぼする子供シムたちかわいすぎ
トレーラー内だとじゃんけん勝負の時に謎のカットインが入って噴き出したんですが、あれってゲーム内でもじゃんけん勝負の際に出てくるのかトレーラー上だけの演出なのか、前者だと毎回笑う自信しかないので気になります ガチな勝負じゃん…
それと小さい男の子が大好きなのでトレーラー内で子供シムの膝小僧に絆創膏があることに気付いて大歓喜したりしていました。さいこう ありがとうMaxis…理解”わか”ってくれたか、少年の膝に貼られた絆創膏の特大需要を……
めちゃくちゃ嬉しいんですが、自シムのオスのガキが(仮)含めて2人共わんぱくと縁遠い図書館で本読んでそうなもやしインテリタイプなんですよね。わんぱくショタ概念をティーンや成人男性に付与しがちだからこうなる。どうしよう
その頃の弟 隣のひとと帽子が被って気まずそうだった
少年と言えば公式紹介ページを読むと、Adventure AwaitsEPトレーラー内に登場した子供たちの合宿キャンプ?で仲良くなっていた3人組の少年少女たちがゲーム内では成人した姿になってデフォシムとして登場すると知って、大変胸に熱いものがこみ上げてきます。
物語の中で小さきものが年を取り第二次性徴期を迎えると勝手に絶望して興味を失うタイプなのですが、実はこれがあの時の子供で~とか成長過程飛ばしてガッと成人した姿で登場するやつは平気だし好き。複雑な性癖を抱えているんですね
9月17日(多分日本では18日)には前回のENパック発売前にもあった、新EPに登場するデフォシム紹介記事が公式サイトにあがるらしく今から楽しみで堪りません。
あとミキサー!この調子で無限に調理器具を増やしてほしい 楽しいから
ミキサーではシム達が飲むスムージーを作れるそうなので、どんなスムージーが作れるのかラインナップが今から気になり過ぎる 朝はスムージー飲んでダンベルで筋トレする意識高い生活が始まってしまう
そしていつもの早期購入特典アイテム
前回Enchanted NatureEPではあまりツボらなかった早期購入特典アイテムでしたが、今回はほかほかティーケトルが好み過ぎて嬉しい
ティーケトルで作れる飲み物ラインナップが気になる所です ミキサーとは作れるものが違うだろうし、ベースゲームにもあるティーブルーワーと同じだったりするのだろうか
ほかほかタワーランプ・ほかほかティーケトル・ほかほかあんよのソックス
心から欲しいのはほかほかティーケトルだけど、翻訳ネーミングセンスは群を抜いてほかほかあんよのソックスが圧倒的優勝。その語感はかわいすぎてズルい
と、一通りわくわくポイント感想文を書き出して満足したところで今回はここまで。
日本時間の9月11日0時からはAdventure AwaitsEPのゲームプレイトレーラーも公開されるので、またこちらで発見できる新要素もあるでしょうし今から楽しみです。それではまた次回
スクショは最近このデカリボンが流行っているなーと思って撮った道行くタウニー
Waveboxおへんじ
匿名希望の方
こんにちは!未だ妖精のよの字の一画目くらいまでしかENの妖精要素に触れられていない弊ブログですが、そう言っていただけて&匿名希望さんが楽しんでいる様子もブログで見られて大変嬉しいです。こちらこそありがとうございます!🤗
とりあえずCASアイテムが気になるし妖精CASがどんなものか軽く触ってみるかと、お試しでダニエルの妖精形態を作ってみて蹄かわいい!角かわいい!どっちも使お!と気が付いたら成ってましたよね、奈良県のマスコットキャラクターに…
ダニエルの本編での妖精フォームについてはまだ未確定ですが、おなかまわりがふわぽにょなワタアメ属性フェアリー(予定)ダニエルの今後にもどうぞご期待ください!当日までにとくに思いつかなかったらせ〇とくんフォーム続投です
あ~そうなんです、今後立派なフェアリーになったらダニエルをキシクル世帯の執事として戻すかどうか今まさに考え中でして…以前のセーブデータで遊んでいた時は執事として働くダニエルの存在は据え置きにして、あくまでENの妖精要素を遊ぶための真夏の夜の夢的な存在として扱う予定だったのですが、先日新たなセーブデータに自シム全員大移動したことで現在の新規セーブデータには執事ダニエルが存在していないんですね。なので妖精修行後に執事として戻って来てもらおうかな~と思っております。主も執事もオカルトまみれ屋敷でどうにかさせちゃうか、匿名希望さんを――
ハスキくんについてもありがとうございます!やった~!おれたちは忠犬タイプのでかくて真面目で表情筋の死んでる雄にあまりにも弱い…… エヘエヘハスキくんはウェアウルフ形態が素の、一応ヒトシムにも成れるウェアウルフタイプなのかもしれません。
自然の呼び声イベントのあの洞窟こじ開け、どう考えてもレンチなんか使ってる場合じゃなかったですよね!?その分厚い筋肉の使い道をみせてくれよハスキくん!!
匿名希望タローさんの「性格が正反対すぎて絶対合わなさそうなのに一周回って片割れがいないとまともに生きて行けなさそう」が的確過ぎて泣いた。ほんとそう。いっつもどの組み合わせでもこのパターンが大好きなヒゲさん馴染みの味…的確過ぎる言語化をありがとう…💋片割れがいなくなった時、片方は生きる意味を完全に失くすタイプだけどもう片方は悲しみを抱えながらも頑張って生きていけるタイプのパターンも追加で。
最近また元気なお姿が見られただけでなく、こうしてお声を掛けていただけて本当に嬉しいです!!ありがとうございます!凸←乳首
ピチピチ短パンがビキニに見えちゃう方
あのあとちゃんと夏服を設定したので安心していいわよかぼちゃさん
かぼちゃさんこんにちは!ウォルフガング氏のQuteな短パンなら半ズボンに進化したよ↑
掘るんですよ、地面!子供シムが地面を掘って食料を探している図、なかなかにワイルドでお気に入りです自然生活スキル。「ウマーイで地面にだされた料理を直で食べてるイメージ」噴いた
多分初期の頃は「オラ!食いな!」「「ワーイ」」でやっていたけれど、昨今の世間の目の厳しさや通報されると大分面倒という経験を得て流石のナオンも外面は気にし始めたのかもしれません。
そして施設建築のギャラリー共有、ありがとうございます!!見た見た!この短期間に4軒も弊ワールドの為に建築を作っていただいたことだけでも感謝なのに、自シム達が施設利用する様子を想像しながら作ってくれたなんて感謝を超えた感謝を表現する方法を探す旅に出てしまう。本当にありがとう…💋
40×30店舗の注意点についてもありがとうございます。あとのお楽しみにまだギャラリー上でしか店舗の中を見れていないのですがなるほど、ネクターショップがあるんだなるほどね。4軒も共有してくれてる~♡と順番に見ていた時に宝飾品店があることにも喜びで飛び上がっちゃった。後程めちゃめちゃに楽しませていただきます!
カーチャンは家庭の味から高級な味まで全ての料理を愛しているので安心して欲しいし、かぼちゃさんの絶望ネーミングセンスも、もはや一つの作風として確立しているので安心してほしい。クセになってんだ、このド直球ネーミングセンス っていうか未だにXBOX版の日本語入力できない問題続いているんですね!?初めて出会ったころからずっとじゃん…
なるほどそんなところにドーナツ屋さんがね。やっぱりパトロール中は小腹がすくし警察官が立ち寄ることで防犯にも一役買えるからね。かぼちゃさんのドーナツ屋さんにかけたその熱い思い、しかと受け取った――👍
いつも応援絵文字ありがとうございます!ノーム大戦レベルで妖精が押し寄せてきた🧚🧚🧚🧚緑一色な双子ブリンとナオンを可愛がっていただき感謝感謝🍀🧙♀️この世帯であのあとスプルースデリーの森を色々見て回ったスクショがあるのでまた記事にしたいです。
そして現在着々と弊ワールドを賑やかす物件が集まっているクレクレ施設建築募集の締め切りは9月14日(日)迄となっております。よろしくお願いします!
相変わらず季節の変わり目にはめっぽう強いので心身ともに健康ですが、しばらくゆっくりペースの更新になるかもしれないので建築募集にご参加してくださった皆さまにおかれましては、のんびりお待ちいただけますと幸いです。ヒゲさんっていつも建築募集してはのんびり(数ヶ月)待ってもらってますよね そうだよ
プラムバード
0 件のコメント:
コメントを投稿