どっちだ…!?
(局地的アンケート結果 総数:5票)
こんにちは、今回はふと「そういえばMy Wedding Storiesの『ティーセットにシムが臭いと反応するバグ』ってまだ続いているのだろうか?」と気になったのでティーセットの置かれた空間でしばらくシムの様子を見つつ、その間暇だからBusinesses & Hobbies(以下B&H)のキャンディーマシンでキャンディを作って食べまくる回です。とてもわかりやすい
今回検証する為だけに一切ブログでの見栄えを気にしていない舞台を用意
~これからここに閉じ込められるシムの為に、せめてドアだけは解放感のあるものを選ぶやさしさを添えて~
ティーセット臭いバグはたしかMy Wedding Storiesリリース当初から発生しているバグで、一度使用したティーセット(使用後は「片付ける」で腐った飲み物など残していない状態)の置かれた部屋内にいるシムが汚れた物が近くにある時と同じクサーイ!という反応を示すもので、筆者の知る限りは2025年7/1現在までパッチノートで修正のおしらせもなく今に至るバグです。
部屋の中 創作物でよく見る精神不安定な患者が隔離されてる部屋だこれ
そんなに長時間シムを拘束するつもりはありませんが、最低限トイレとシャワーは用意しておきました。
ちなみ今回の検証に際して、普段導入している対象のバグを修正するZero様のMod Zero_Fix_Smelly Teasetは抜いてありますが、その他のMod/CCはいつも通り導入したままです。
ティーセットバグが今もあるのかないのか、自環境だけ確かめられればいいという筆者の自分本位さがよくわかりますね
そしてそんな実験場に連れてこられたハムスターが一匹――
以前にも突如謎部屋に閉じ込められてピザをひたすら食べる回をやった経験があるので、前フリなしでの突然この状況に置かれてもすんなりと受け入れてもらえるでしょう そんな経験に慣れたくなかった
実験開始
ということでサクサクやっていきます
朝6:40実験スタート ハムスターの活動は早い。
ティーセットに臭いと反応する症状は結構な頻度で起きていた覚えがあるので、まあ半日もこの部屋で様子をみればいまもバグ症状が残っているかどうか判断できるでしょう
ちなみにこの実験中ニックはSnowy Escape由来のライフスタイル消失の危機によるムードレットで終始強い緊張ムードに見舞われています。この理不尽な状況に苛立っているとも解釈もできますね
本日のお品書き
実験開始時点でニックの料理スキルは3でしたが途中で4まで上がった為、今回の実験では料理スキル4以下でつくれるトラディショナル・グルグルロリポップまで11種のキャンディを上から順に作って食べていきます。
闘いはもうすでに始まっている――
怒りのサワーゼリービーンズドカ食いで、早速【甘い怒り】の怒りムードレット+1を取得
どんなロリポップでも恐怖で折れてしまいそうな怒りを、砂糖を燃料として解き放つ準備万端です!とある通り、アイコンの絵もウォオー!とへし折ってそうでかわいい
というか大食い特質ってゼリービーンズもこの食べ方なんだ。
バブルガム・グルグルロリポップ 特にムードレットは無し
あまりにも合法デブショタがすぎる図。ありがとう。※ニックくんは若者世代の成人男性です
普通の綿菓子 【頭がふわふわ】ひらめきムード+1を取得
ふわふわの綿菓子だろうがこの食いつき。こんなに食べ応えありそうに綿菓子を食べれるのはもはや才能
午前9:02 バグ発生条件のために一度ティーセットでお茶を淹れる作業が必要なことを思い出す。危なかった このバグは一度でも使用したことのあるティーセットが発生トリガーですからね
今度こそあとはキャンディを食べながら、シムが臭がる動作をするか確認するだけです
エルダーベリーと聞くと、真っ先にDiscover Universityのデフォシム世帯エルダーベリー家を思い浮かべがち
ラズベリービーンズ 特にムードレットは無し
愉快で不愉快な綿菓子 【膨らむ砂糖】不快ムードレット+2を取得
ホコリの塊みたいな色をしている。この綿菓子についているピンクと水色の飾り、何だろうイカかな思ったらゴミ箱のマークでした。さすが材料がゴミの実の綿菓子
ムードレットアイコンの顔に大分味があって好きです
品質が「悪い」になってしまったせいで納豆みたいな色合いに見える。ラズベリーって赤じゃないんだ
結論から言うと午前9時にティーセットを使用してからキャンディを食べ終わった午前0時までの15時間のあいだ、この環境内ではシムがティーセットへ「くさい!」と反応する様子は一度も見られませんでした。
レインボー・グルグルロリポップ 【甘いキス】誘惑ムードレット+1を取得
Nordhavenでデート中に屋台でキャンディを買うならこれ。素で食べている時のスクショを撮り忘れましたが、左端にニックのお腹が写り込んでいるのでセーフ
実はラズベリービーンズに続いてこのレインボー・グルグルロリポップも品質:悪いになってしまったのですが、このスクショを見る限りロリポップは見た目に品質の影響が出ないようです
トイレ休憩
B&Hのこの個室トイレ、初めて使いましたがドアがすりガラスで外からうっすら中にいるシムのシルエットが見えるんですね。いいのか、それで
休憩中、トイレ後の一瞬の隙をついて自律でポケットにいれていたパッドで本を読みセルフ楽しさゲージ回復に努めるハムチャン 楽しさゲージへの配慮を忘れていましたね、ごめん。甘い物食べ続けてれば楽しいかと思って…
そして先ほどの2連続品質・悪いキャンディを作ったせいで「失敗への恐怖」をつけてしまったニック。料理など制作物で失敗が続くと付いてしまう恐怖のようです
あくびしてるハムスターに近いものを感じる
確かHome Chef Hustle発売頃のアプデで、シムが料理を作る際にムードレットが品質に影響を与えやすくなったとアナウンスされていましたが、冒頭で述べたライフスタイル消失による緊張ムードがもろに影響を与え 緊張⇒料理失敗⇒失敗への恐怖でさらに緊張、と悪循環に入ってしまったようです。
この後も品質:悪いのキャンディを食べ続けるのも可哀そうなのとかわいいポーズに免じて、今回はさくっと報酬アイテム「恐怖よ去れ」で解消。
それでは休憩を終えて、再開していきましょう
ブルーベリー・グルグルロリポップ 【甘い集中力】集中+1のムードレット
どうみてもブルーベリー味よりソーダ味で見る色。ラズベリービーンズといいお国柄による味の定番色への認識が違うのでしょうか
いやでも前にアメリカからの逆輸入版ハイチュウでブルーラズベリー味という青いハイチュウがあって、どんなフルーツかと調べたら米国では定番フレーバーの架空のフルーツという事があったのでこれはブルーラズベリー味なのかもしれない
この辺りでニックの社交ゲージが黄色になってきたのでお友達のネオチも呼びました。
ヴァンパイアシムは昼間に電話をしても寝てるから、と来てくれなかった気がするのですが普通に来た。お友達にかける気合が違う
スイカゼリービーンズ 特にムードレットは無し
枝豆ではない。メロン味の食べ物が緑なのはよく見るけど、そこは赤じゃないのだろうか
ゼリービーンズを食べるときのモーションではMovie Hangoutのポップコーンと同じで、つまんだビーンズを上にポンと投げて口でキャッチしようとするシムの動きが見れて大変かわいいのでおすすめです。なんでここまでがっついてる瞬間しか撮ってなかったんですか
味変でヴァンパイアによるゼリービーンズ捕食シーンもどうぞ
品質:悪いだったので、このあと不味そうに食べていましたがキャラ的には旨い不味いの判断限りなく鈍そう
そういえば最近のアップデートでヴァンパイアなどのオカルトシムが、生活モードでオカルト種特有の肌ディティールや瞳が入れ替わる・表示されないバグがしれっと直りましたが牙が反映されない(ノーマルシムの歯になる)のはそのままだったようで次の7/2予定のバグ修正アップデートでヴァンパイアの牙とれてる問題も修正されるそうです。
他にも雨が室内でも降るなど、気になっていたバグが色々と修正されるようで嬉しい。この調子でウェアウルフの鼻の色抜けバグも次くらいにきてくれれば何より
キャラメル・アップルの綿菓子 【甘い自信】自信がある+1のムードレット
角砂糖の2倍の硬さの甘い確信を放っているそうですが、簡単に砕かれそう
いままで登場したキャンディで色合いが一番好き ホッピングなシャワーのよう
トラディショナル・グルグルロリポップ 特にムードレットは無し
名前の通り昔ながらのぺろぺろキャンディといったらコレ、なキャンディ。こちらが料理スキルレベル4で作れる範囲内でのラストキャンディです
ニックがキャンディー作りをするために席を立つ度に毎回ネオチにソファを取られていた。それは怠け者シム用に置いたソファですどいてください
今回B&Hのキャンディマシンで作れるキャンディを色々食べてみて、ほとんどのキャンディに専用ムードレットが用意されているのが分かり、改めて見た目にも楽しく嬉しい要素だなと感じられまた。
次にまた気が向いたら料理スキル5~10で作れるキャンディを食べる回もやってみたいですね。ということで今回はここま
あっっぶない。完全にキャンディに夢中でティーセットバグの検証忘れて記事を終えるところだった
一応ティーセットを置いて普段の自宅で過ごす様子もシム世界で10時間ほど観察したのですが、その際も臭がる反応は見られず。
どうやら自環境(非バニラ)では現在、ティーセット臭いバグは発生していないようです。
ただ冒頭の局地的アンケートでは【直った:2、直ってない:3】の回答をいただいているので、導入DLCやModの有無でまた結果は違うのかもしれません。
というふんわりした結論を自環境に関しては確定で出したところで、再びの納豆みたいなラズベリービーンズ(品質:悪い)を添えて今回はここまで。
できればバニラ(Mod未導入)環境や、ヒゲさんと同じくらいアプデに毎度怯えない程度の量や系統のModくらいしか入れていない方からの「うちはこうだよ」の情報もお待ちしています。ヒゲさんが「へ~」と満足するので。それではまた次回
いつも応援絵文字ありがとうございます!そうなんだそうなんだ、きみはヒト+妖精にするんだ。いいよね普通のニンゲンと人外の組み合わせは…🧑🦲とにやついたり、妖精側が怒りを鎮めてあげることができるって大分捗る関係性の美味しそうなウェアウルフ派🐺ににっちょりしたり、人魚と妖精も潤してもらえる陸ではずっと一緒にいてほしい関係たまらんよね~🧜したり、王道の魔法使いとの組み合わせも使い魔的なものや色々関係性が考えられていいんだよなあ🧙とたいへんニコリとさせていただきました。ありがとう ニコリ
局地でアンケート回答してくれる皆さんもいつもありがとうございます。すきです
情報量はそこまで多くないのに、情報量の多い一枚感があって気に入っている一枚
0 件のコメント:
コメントを投稿