病気
なってたよね、Enchanted by Nature由来の病気に。
前回のイベントクエスト前半ラスト辺りで、実は突如緑の意地悪病にかかってしまっていたハスキくん
最初顔に苔が生えたのかと思った 腕にもツタ模様が浮き上がっています。正直毛皮をまとってるウェアウルフは多分病気対象外でしょ、と高を括っていた。みんなへ ウェアウルフもしっかり病気になります
多い多い。情報量が多いって これだから新要素は
要約するとEnchanted by Natureで追加された病気は精神状態がとても不安定になることでかかることもあれば、病気にかかっている他のシムとの接触、自宅の区画から離れたトイレを使ったり、目が覚めたらちょっと体調が悪かっただけということもあるように、とにかくきっかけは些細なことからなんでもあるようです。
ハスキもこの時病気になったきっかけはまったくわからず。状態は安定していたし他のシムとは接触もしていないし家の外のトイレも使っていませんでした
そしてよくみたら足までツタ模様がでている。折角なので病気の模様がどうなっているのか、服の下も見ればよかった ハスキくんが脱ぎキャラじゃないばっかりにその発想に至らなかった自分が今は悔しいです
も~イベント中なのに病気ハプニングまで盛り込んでられないよ~、と悩みながら以前にゴニャが勝手に気分が悪くなって勝手に回復した時、Businesses & Hobbiesの要素・家族のレシピで「自家製の良薬」を見つけていたことを思い出し作ってみることに。
なんか奇跡的にオーブンの火が燃え移らず、品質もすばらしい!で出来た
絶対燃えると思ってスクショ構えてたのに
やっぱりウェアウルフの食べてる姿、かわいすぎる
単純に気になったからやってみよう、と始めたけれど図らずも「体調を崩した弟子の為に、普段料理をしない師が手料理を振舞う」ハートフル展開になってしまった。シムズってすごい もうこれで本書けるよ。かいていいよ
気になる結果としては自家製の良薬効果のある料理を食べても緑の意地悪病ムードレットの残り日数が減少したり、無くなることもなく、Enchanted by Nature由来の病気にB&Hの家族のレシピは効果がありませんでした。
Get To Work由来の病気を消せる万能薬も飲んでみましたが、やはりこちらも効果は見られず。
それじゃあどうしたものか、と考えていると病気になっているハスキ自身をクリックすると【自然療法師を訪問する】(1,500シムオリオン)というパイメニューがあることを発見。
早速クリックしてみると、ラビットホール式でどこかへ出かけていったあとしばらくすると病気のムードレットも症状も消えて完治した状態で帰ってきました。やったー
しかもなにやらお土産もつけてくれたらしい。この自然療法師は寛大特質に違いない
サイズ比較できるものが近くにないので分かりづらいですが、指輪の入っている箱くらいの小ささです。そして薬って丸薬なんだ
すべての病気を治せる強力な薬のようなので、これはとっておいてまた何か発症したら飲むことにしておきます
来てたよね、イベント中玄関に。うちRavenwoodなんですけど
やっぱりBusinesses & Hobbiesの陶芸スキルで作れる陶器に、Enchanted by Natureの植木鉢が追加されてるー!
それにしても今回の緑の意地悪病、治療しなければ怒りムード+3が三日間はエグすぎる。
ハスキくんは練習あるのみ特質持ち故に毎日特定のスキルを上げていると集中ムード+5が常時つくというアホほど強力なバフを持っているので、治療が終わるまでの間も特に困りませんでしたがそれ以外のシムで怒り+3が三日もついたら大変すぎる。
そして自然療法師を訪問するのに1500シムオリオンかかるのも、この世帯だから困らなかったけれどカツカツ生活を送っているシムには痛すぎて治療を諦めるレベル。保険適用外ですか
妖精
実はイベント中に2人くらい玄関まで妖精がやって来たのですが、妖精を招くとなにかイベントでもあったのだろうか
ご挨拶したいのはやまやまですが、直近のB&Hでトラッシュレイの前例(家を訪ねてくるトラッシュレイにチュートリアルをお願いすると、オプションの設定諸々が初期化されるバグ)があるし、それでなくてもイベント記事にこれ以上ねじ込むのはキャパオーバーだったので居留守を使わせていただきました
確かこの方はInnisgreenに住むデフォシム、オベロン氏。胸元も顔の模様も鼻の形もトンボ羽根もとんでもなくSexyだ そして妻子持ちパパ属性 満点
卓上植木鉢とB&Hの陶芸
上段赤枠の2個がEnchanted by Natureを導入したことで追加された陶器です
さっそく作ってみた 安心の素晴らしい品質
ちなみにこの植木鉢はB&Hの陶芸台でしか作れないデザインというわけではなく、Enchanted by Natureがあれば建築モードからも普段通り購入可能なアイテムなので、B&Hがないと卓上植木鉢の種類が少なくなるという事は有りません
つや出しでB&Hの既存の陶器とは違う色付けができる~!と驚きましたが、こちらのカラーバリエーションは建築モードから該当植木鉢を購入時に選択できるカラースウォッチとそのまま同じものでした。
あくまで「自分で作った卓上植木鉢を使うことができる」という体験以外は、特にB&Hがあると有利な要素というわけでもないようです。
ここまで書いて気が付きましたがB&Hには唯一の要素「金継ぎ」があるので、金継ぎを施した卓上植木鉢のデザインだけはB&HとEnchanted by Natureを導入している際にしか見れないモノかと思います。金継ぎを施した卓上植木鉢のスクショ?うちにはないよ
ついでに「生きた観葉植物」を購入して植えてみました。
生きた観葉植物には様々な種類がありましたが、スクショが無いのでこれにしましたという結果だけをお見せしますね。
左上のお知らせポップや卓上植木鉢についてのレッスンも読みましたが、とにかく手間がかからないことしかわからない。植えた直後は水やりができなかったので、水やり頻度も数日に一回、ということなのかもしれません。今後に期待
手作りノームとなんか知らんノーム
じゃあ今日も木工テーブルでなにかつくるか…といつも通り作業テーブルに向かったところ
ノームを作ることが出来るようになってるー!!!
なんと、これまで建築モードから購入して手に入れるしかなかった(Seasonsの収穫祭ホリデーでも手に入るパターンは割愛)ノーム人形たちを、木工作業台テーブルを使って自らの手で作り出せるようになっていました。全くの予備知識なく発見したのでびっくりした
つくれるノームのラインナップですが、おそらく建築モードで購入できるノーム人形全てが対象かと思われます。
というかこれってEnchanted by Natureの要素で合っていますか?Enchanted by Natureなしでも木工テーブルでノームは作れるようになってますよオチの疑惑も捨てきれない
7/20追記・ノームを作れるのはEnchanted by Nature限定の要素だそうです。やったね
まあノームが作れるようになったのがEnchanted by Nature限定要素なのかは考えてもわからないので、誰かそのうち教えてくれるかもしれないし。と甘えの姿勢で早速はじめてのノーム作りに取り掛かります
それにしてもノーム人形を自作できるだなんて、自作のノーム人形たちに囲まれて暮らす人形職人ロールプレイ妄想が捗ってしまう。こんなのまた器用さ特化キャラつくりたくなっちゃうよ おじいさんと子供世帯とかでやりたすぎる
常々木工作業テーブルで作れるものを増やして欲しいとぼやいており、去年からキットでじわじわ新デザインの木工作業テーブルを追加され先日のイベントでも新たな木工テーブル&木工家具レシピが手に入ったし、もう一声ぐらいテコ入れが来るのを期待していましたがこれは妄想の幅が広がる追加要素で大満足です。ありがとうMaxis――💋Kiss
そして完成したノームがこちら。Enchanted by Natureで新たに追加された植物ノーム
また随分と可愛いものつくったね~と弟子の作品を見に来る暇人
一時期Enchanted by Nature発売前に、まさかのバグでノームが勝手に動き出す現象が起きていましたが今現在はノーム人形が勝手に動くことはありません。
ただ妖精の粉というアイテムがあれば妖精シム以外でもノームに命を吹きこんで家のお手伝いをしてもらえるそうですが、当然Innisgreenを訪れたことのないこの世帯では妖精の粉を持っていない為ここでは物言わぬノームを眺めるだけ――
なにそのノームしらない!!誰ぇ?!
突如ノーム作りを終えて陶芸作業中のハスキの足元に現れた謎のノーム
木工作業テーブルで手作りしたノーム人形は先ほどの植物ノーム1体。以前から庭にも2体ほどノーム人形を置いていますが、それとも全く関係のない完全新規のノーム人形が突然出現しました。わりと恐怖
もちろんこの日は収穫祭ホリデーでもありません。
わーーーなんかされてるなんかされてる!
ハスキくん全然気にしてないけどなんか足元光ってる!!
突然の出来事に驚きましたが右上のお知らせを読むに、どうやらこのノームは修理とアップグレードの力を使ってくれているようです。なんで?
今それどころじゃないから、勝手に自然療法師のところ行って来て!!
(弟子と同じ緑の意地悪病にかかっていました)
テレポートした先のキッチンでもなんか複数光らせている
さらにテレポート先のバスルームでも光らせております
なぜかすでに妖精の粉で命が吹き込まれているらしいですが、先述したように妖精の粉を使用した覚えもなければそもそもこのノーム人形を制作・購入した覚えも一切ありません。本当に誰なの
先程木工テーブルでノームを作ったから、新しいお友達を作ってくれてありがとう!と知らないノームが来てくれたのでしょうか。なにもわからない 誰か説明して
ただこのノームが光らせたオブジェクトを確認してみたところ、キッチン、バスルーム以外にも寝室や暖炉も含めて全て2か所ずつアップグレードを施してくれていました。なんてありがたさ
追加の新手(お掃除担当)も来た
あの家めっちゃアップグレードとか掃除やり甲斐あるよ、とノーム界隈で噂されているのでしょうか。アップグレードのやり甲斐が溢れているのはその通りですが、掃除はいつもハスキくんがしてくれています!
新手の出現にびっくりしすぎてUI入りまくりスクショしかなかった
この時は特にシンクなど汚れていなかったのですが、色々と光らせた後に最終的には修理ノーム共々動かない普通の置物ノームとして家の中に残っていました。そこはSeasonsの収穫祭ノームと同じ仕様なんだ
ちなみにB&Hの陶芸スキルでつくるノームの彫刻には妖精の粉を使う選択肢はありません。
やはりInnisgreenの原初の植物シム・マザーネイチャーが生み出した存在だから木から作られたノームにしか命は宿らないのでしょうか。でも陶器も元は土(粘土)だけどなあ
そもそもノーム人形たちのこと、今まで陶器製だとばかり思っていた。というところで今回はここまで
おかしい、前回記事に入りきらなかった余り部分の短いおまけ記事にするつもりが気が付いたらボリュームたっぷりに。どうして それではまた次回
Waveboxおへんじ
あの時のダンゴムシさん
あ、あなたはあの時のダンゴムシさん!その節は素敵なメッセージをありがとうございました。勝手に呼んだ仮名定着しちゃってるぅ。ブログも引き続き楽しんでいただきありが貴公、獣狩りの夜を知っているな!?
差し替えた例のスクショもご確認&お楽しみいただき感謝の限りです。すっごいプラス思考で健康的な肌をした若さ溢れる青年の身体がじっとり見られてる…
ハスキくんの一人称「俺」は、普段からゴニャに対しても敬語を使っているけれどそれは育ちが良いからとかではなく、自分の言葉で丁寧に話そうと心がけている年相応の素朴な青年なだけという旨味ポイントなので触れていただいて嬉しいです。このオタクいきなり聞かれてない事言語化しだした。
ゴニャも見慣れない程度には今までにハスキくんのシム形態を何度か見たことがあるんでしょうね…あの1コマから丁寧に読み取っていただけてとっても嬉しいです♡師弟って、いいよね!
突然のやたら上手すぎるオジサン構文(😋👉💪🏻←前のスクショの肌色までわざわざ再現してるのホント好き)に噴き出してしまいましたが、全く地雷ではなかったしモヤモヤを抱えてもいないので心の底からお気になさらず!本当に地雷だったりモヤった場合は「いや違います。(おわり)」で即会話を終了しようとする分かりやすさなのでご安心ください。地雷だったらまずスクショを差し替えるサービス精神も見せないよぉ!!でもダンゴムシさんの相手の気持ちを丁寧に推し量る優しさがとても伝わってきました。ありがとうございます。
やったー!むしろ大人になるとそれぐらい素直に受け止めてもらえる方が話が早くて助かる!ありがとうございます!早速ギャラリーを拝見させていただき話題の老人ホーム建築を見に行こうとした先で、坊主集団の男子高校生ズに目が行き6人中5人が坊主なのにはっきりと顔立ちだけでもキャラが作り分けられていることに感動し、冗談の通じないマネージャーのせっかち特質にじわじわきたり、女子高生ズも髪型は違えどパッと見ただけで全員顔のつくりが違うとわかるキャラクリ力に腰を抜かしてしまいました。
私自身が奇抜なキャラや人外キャラ+平凡なヒト、ギャップの大きいコンビが好きなのでそういった派手に記号的な違いを出してキャラ分けする傾向にあるのですが、ダンゴムシさんの高校生ズは同じ属性(人種、年代、所属など)の枠組みの中でも明確にしっかりと作り分けられていて、何度も使って感動という言葉が安く聞こえてしまわないか心配ですが本当に感動いたしました。しゅごい…
思わず人のキャラクリ力に圧倒されて話が逸れましたが老人ホームも、えっ見せてもらえるんだヤッター!しかもDHDの靴オブジェクト以外、全部手持ちパックで揃えて見れる~!くらいの気持ちで見に行ったらま~~素敵な建築で驚きました。なんでしょう、リアルさと絵的に映える小物のこちゃっと(ごちゃっとではない)感の塩梅が本当に見ていて気持ちよく、建築モードで覗き込んでいるだけでもシムたちが動き回る様子が目に浮かぶような温かみをかんじました。日本様式なのでどこをみても馴染みのある安心感たっぷり空間なのも良い。
個室に関してもそれぞれ旅行好きのシムの部屋、今もスーツとシャツで過ごしてそうなシムの部屋、ものづくりが大好きなシムの部屋、普段から着物を着てそうなシムの部屋、と想像が膨らみ更には個室トイレの壁に手すりが付いている芸の細かさや、泥棒アプデで追加されたアラームをベッド横に置くことで見守りセンサーとして表現していることに感心しっぱなしでした。しゅごぉい…
個人的には二階用務員室前の廊下壁のにぎやかさが胸が苦しくなるくらい愛おしいです。みんなここでっ仲良く笑顔で暮らしているんだっ…!こたつ部屋の小物チョイスもすき。Paranormalの手の置物とか、手相か手のツボ書いてありそうで。
この度は本当に素敵な作品を見せていただきありがとうございました。個人的に和風建築が大好きなのもあり大変に助かりました。よかったら今度ここに住んでるシニアたちも見せてください♡(強欲の化身)
やっぱ人の建築みて感想いうの楽し~~!いつも応援絵文字ありがとうございます!🎣すっごい、すっごい屋外トイレから熱気が…っ!💕💕🚽💕💕 アチアチすぎる熱風に煽られる可憐な四葉のクローバー🍀守りたいよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿