ここにきてイベントアイキャッチに登場していたシム(画像右)が植物シム化しているのですが、クエストの中で最終的にお前も植物シムになるんだよ。と言われたら今このイベントを進めている世帯がどちらもオカルトシムなのでどうしよう、と不安を抱きながらやっていきます
自然の呼び声【第4週】前編・洞窟からのこだま
”あなたは風の囁きを聞きました…風は、生き生きとした植物シムのダリア・ファーンへと姿を変えました。
風があなたを導いたのはこの瞬間だったのです。この先に待つ秘密を解き明かすには、旅を受け入れるのです。そうすれば私があなたを導きます。”
なんかいきなり第1週で助けを求めてきた風の精霊がテキスト上で姿を取り戻した。
しかもよく見るとイベントアイキャッチのシムが髪型そのままで植物シムになった姿ですねこれ。植物シムは強制ソフトモヒカンの法則はどこへいった
最初のタスクは木造りの玉座を作る・とうとうクエストタスク皆勤賞となったシムを屋外で過ごさせる・デザートブルーム公園に戻るの3つ
順番的にも上から木造りの玉座作りに取り掛かりたいところですが、こちらは今週のクエスト報酬で手に入る木工レシピ。まだ1つもタスクを完了していない状態では報酬のレシピを受け取れないので、まずは前回も訪れたOasis Springsのデザートブルーム公園へ戻ってみることに。
デザートブルーム公園へ戻るタスクを達成すると前回は調査するだけに終わった洞穴を開いて、その秘密を探索するタスクへ更新されました
えっ これって開けるのに器用さスキルがLv10必要なやつですよね?いきなり要求ハードルが高すぎませんか?
まあこじ開けますけど(器用さスキルLv10)
上げてて良かった器用さスキル
でもハスキくんはハンマーより、その腕で木の板バキバキ剥がした方が早いと思う
そのまま探索するために洞穴の奥へ
洞穴へ入ると何回か選択肢を選ぶポップが出てきて正解を引き続ければ目的地へ辿り着けますが、筆者のせいでハスキ君が3回すべて失敗して方向音痴迷子犬になったことは省略しておきます。
これからイベントを進める上で正解を知っておきたい方の為に記しておくと
正解ルートは 広い道を進む⇒梯子を登る⇒絶壁へ飛び降りる⇒洞穴へ入る です
じつは筆者はこれまでのシムズプレイで今回初めてこの地へ実際に訪れました。うっすらと光を放つ鉱床、洞穴の中で静かに流れる水、暗い洞穴内に隙間から差し込む地上の光、地下空間のロマンがここには詰まっている
そのまま洞窟の中で写真を撮って
”植物シムの魔法の切り株には、自然へのより深いつながりを解き明かす鍵が秘められています。内なる秘密を目覚めさせるマジックビーンズを探しましょう。
植物シムについてお互いに聞き合うことで、2人のシムに聞くタスクもその場でクリア
「わ~暗くてひんやりしてて、ここ過ごしやすーい!」
「さっき天井のあたりにコウモリの大群も飛んでいましたよ」
「いや、さっきそこにお友達もいたよ、みたいに言われても違うから。僕ヴァンパイアだから。あと野生のコウモリとか普通に怖すぎ」
忘れられた洞穴での発見を共有しあいます。
忘れられた洞穴での発見を共有する、は2カウント必要かつ1人のシムにつき1回しか出来ないアクションですが、2人一緒にこの場へ来ているのでお互いに話を振ることで即達成
あとはシムを屋外で過ごさせるタスク達成の為、そのまま洞穴内でのんびり時間をつぶしがてら絵を描いたり釣りをしていると、なにやらハスキくんの顔付近に四葉のクローバーのエフェクトが浮かび上がりました
そういえばEnchanted by Natureで追加された運のステータスで、今日のハスキ君は幸運だったような と思っていると
ハスキが2.72キログラムのエンゼルフィッシュを釣り上げたのは幸運のおかげです。そうですよね?
【ラッキールアー】(幸運である) 元気+1
ハスキは見事な魚を釣りました!今日の釣りはツキに恵まれたに違いありません
へー!幸運状態で釣りを成功すると専用のムードレットに、魚を釣り上げた時のおしらせボードの文章も専用のものになるんですね。これは凝ってる
もちろん釣り以外にも幸運時のムードレットが用意されていると思うので、今後色々見ていきたいところで屋外で過ごすタスクも達成したので
お次は追加の目標:デュークホールを訪れます
※追加目標の達成にはHorse Ranchが必要
なぜかタスク内ではデュークのホールという格助詞を追加されているデュークホールは、Horse Ranchで追加されるワールドChesnut Ridgeにある大きな公園区画です
デュークホールに到着すると新たに乗馬センターで大会を観戦するタスクに更新されたので、デュークホールの隣に建つ画面右奥にある緑の屋根の乗馬センターへラビットホール式の大会を見に行き
大会が終わるころにはすっかり夕方に。
デュークホール公園は馬の寝床も、水飲み場も、運動場も揃っており馬と一緒に訪れるデートスポットとしては完璧ですが、二足歩行のシムだけで来ても特にすることはありません。でも折角なので少し休憩していきましょう
「ハスキくん知ってる~?新パックの新しいスキルがあると、どこでも寝れたりするんだって」
「俺(ウェアウルフ)は元からどこでも寝れますけど」
「そこ張り合うところなんだ」
ウェアウルフならカエルや魚も最初から生で食べられるしね。でも自然生活スキルさえ鍛えれば通常シムでも不自由なく屋外生活できるようになるのは魅力的な要素だと思います
休憩も終わったので家に帰って最後のタスク木造りの玉座を作るに取り掛かります
木造りの玉座の作成には、事前に今週の報酬アイテムとして対象の木工レシピを受け取っておく必要があるので忘れずに。
事前に洞穴を開けているシムならば問題ないと思いますが、木造りの玉座の作成には器用さレベルが8必要です
その後木造りの玉座を使うタスクもサクッと行い、洞窟からのこだまクエストをクリア
制作費500シムオリオンで品質:素晴らしいなら売価2000シムオリオンはデカい。木工作業テーブルでの新しいシノギになる予感
というかこの木造りの玉座、公衆トイレ扱いなんですね。そしてこのトイレの別の使い方についてはこのあと報酬アイテム紹介で触れますので、そこが一番気になるんだよ!という方もご安心ください。落ち着いて
自然の呼び声【第4週】後編・植物は囁くことができる?
私が植物シムの驚異を知るお手伝いをしましょう。”
なんかいきなり植物シムへの誘導はじまった
突然の植物シム要素をチラつかせられましたが、今回のイベントに前回のエミットイベント回のようなストーリーを理解する努力は置いてきているのでどんどんいきましょう。
このクエストでのタスクは家の区画で植物シムの魔法の切り株を購入すると植物シムについて2人のシムに聞くの2つ
早速建築モードのアウトドアカテゴリから「植物シムと魔法の切り株」を購入して
本当に今回2人世帯でやっていて良かった。あと器用さスキルも元から育てていて良かった
あとこの時植物シムについて聞いた相手からマジックビーンズが貰えるのですが、2人共自信のマジックビーンズを渡してきました。被ってるよ
Willow Creek、Oasis Springsの隠しエリアに、最後は植物シムへの誘導と新規プレイヤーが普通に遊んでいるだけだと気が付かないだろうことを知る機会となる良いイベントでした。あとやっぱり精霊の姿はゲーム内(生活モード)で出てこない予想が当たった
ハスキくんがいなかったら次点で器用さスキルの高い山田と宇宙人世帯のジロウに担当が回っていた可能性がありましたが、社畜は仕事の合間にイベントを進めるの大変だから…もう帰宅したら体力ゲージ黄色いから…
あとこのイベント、何気に結構な額のシムオリオンを使わされるのでガンガンに物を作って売っているため資金に困ったことのない芸術師弟世帯で遊んだのも苦労が少なくて良かったです。ジロウくんち家賃払ってるだけでカツカツだから…
なんで本人のいないところ(登場してないイベント回)でジロウくん哀れまれてるの?
自然の呼び声イベント期間は2025年8月5日までなので、また以前のイベントのように延長期間が入るかは不明の為ぜひみなさんもこのイベントで貴重な新デザインの木工作業テーブル、新しい木工レシピ、野草100%料理、そして薄汚れたサンダルを手に入れましょう!
それでは以下今回で最後となる、今週の報酬アイテム紹介です。
こちらは家具ではなく建築タブの 屋外植物⇒岩 で見つけられます
三日月型の穴から噴き出す熱気 中ではドアが歪むほどドッカントイレフェスティバル
自然の呼び声【第4週】報酬アイテム
入り江の石
やたらとWillow Creek産なことをアピールしてくる、3個セットと言いつつそれぞれ個別のアイテムとして追加されるWillow Creek産の石たち全3種
カラバリがとても豊富。デバックアイテムでない石は意外と少ないので、庭づくり大好きな建築勢には嬉しいアイテムなのかもしれません
トレイルサンダル
「髪には風を、爪先には泥を感じましょう」の言葉通り、履くとがっつり足にも泥がついてくるサンダル さいこう
薄汚れていたりボロボロなCAS・建築アイテムがだいすき民歓喜の一品。9種類あるカラバリの内、3つは泥が付いてこないVerも用意されています
実際のシム着用例
アップで見ると更にわかりやすい、年季の入った洗ってもそう簡単には落ちなさそうな汚れと、足元のどろんこ具合が「これ履いて年中屋外で過ごしてます」感満載でとても良い。靴底部分なんてもう真っ黒
それにしてもサンダルが細部まで丁寧に作られているほど、シムの爪先のノッペリ感が際立ちますね。足元のアップなんて普段のゲームプレイ中は見ないことがほとんどですが、もうちょっと足先の見栄えを良くしてくれてもいいのよMaxisくん
週刊草に触れよう 第4号
1週、2週、3週目報酬に続いて最後となる4つ目のコレクションアイテム。クリックして「週刊草に触れよう第4号を見る」で本の内容(スクショ左上)が少し知れます。
これまで過去シリーズ含めてゲーム内の地名しか出てこなかった週刊草に触れようシリーズですが、第4号に書かれたロス・スエニョスについては実在するリゾート地の名称としか調べられず。もう表紙のカワウソが可愛いことしかわからない
木造りの玉座
第2週、第3週の報酬で手に入れたダイニングテーブル&チェアと同じく、木工レシピとして受け取れる報酬ですがクエスト達成世帯以外でも建築モードからいつでも購入可能。
カラバリは全部で4色の待望の1マス屋外トイレ。家の中に設置するトイレとは違いあくまで公衆トイレ扱いです。
一番の目玉はこのトイレでなら、ついにシムたちが初めてトイレでウフフなことが出来るようになったこと。とうとう時代は公衆トイレへ
ウフフモーションはLovestruckの用具入れと同じ。Lovestruckの用具入れウフフ、Get TogetherのクローゼットウフフとDiscover Universityのシャワーウフフとは似ているようでちょっと違うんですよね。個人的にはクローゼット・シャワーウフフの方がひゃあもう我慢できねえ感があって好きです
ウフフ後には専用の幸せ・不快ムードがランダムに付くのを確認できました。そんな何回も使ったんですか?はい。そして不快ムードの悪臭騒ぎ、悪臭と言いつつ「あのウフフで最悪だったのは臭いではなかった」と言ってしまっているんですが
というところで今回はここまで。それではまた次回
次は本記事では載せきれなかったけれど、実は今回のイベント中に起きていたEnchanted by Nature絡みの出来事をまとめて載せたいと思います。
いつも応援絵文字ありがオエッ!本当にフルーツケーキが好きな人なんているの?
フルーツケーキの絵文字がないから代用した🍰の意図が伝わってなによりです。たらふくたべてのーむ亭の他メニューもたくさんご馳走様でした!☕🥧🥗
0 件のコメント:
コメントを投稿