【Enchanted by Nature 早期購入特典】と押し花キッズ

2025/07/21

Enchanted by Nature ナオンとゴブリン


こんにちは、今回はそういえばまだ見ていなかったEnchanted by Nature早期購入特典のアイテムを見ていく回です。

※早期購入特典アイテムの入手には2025年8月21日までにEnchanted by Natureを購入する必要があります


フェアリーガーデン・コンテンツと銘打っているだけあり、どれも置くだけでファンタジーな雰囲気をぐっと上げてくれるアイテム揃いのよう。早速見ていきましょう


Enchanted by Nature早期購入特典



葉の浮かぶ池
苔むした石と大きな葉が特徴の小さなカプセル型の池で、まるでそれだけで小さな世界を形作っているかのような雰囲気です。



これ、自身が探すのに苦労したので記載しておくのですが「葉の浮かぶ池」は噴水カテゴリの為家具から探すのではなく

 一番左上のおうちマークの建築タブ
⇒屋外の水の装飾
⇒噴水の装飾

からでないと見つけられません。彫刻か屋外オブジェクトだとばかり思って探してもどこにも無いので焦った



カラバリは全13色
かなり色んなカラーパターンが揃っているので、ちょっとした色違いは勿論、妖しい雰囲気から厳かな雰囲気まで手広く対応してくれそうです。



生活モードでも確認してみましたが、クリックしても特にインタラクションは無し。
水が流れているのを眺めて楽しむ純粋な景観用噴水でした



発光するキノコランタン
このランタンは夜にちょっと風変わりに輝きます。室内に置けば屋外の雰囲気を作り出し、庭に置けば妖精風のお庭を作り出します。



そんな風変わりに輝く夜の姿がこちら
言うほど風変わりかぁ~?と思った方の為に



もっと明るい別カラーもご用意しました。カラバリは全13色
派手めな色だとファンタジー度がぐんと上がってかわいい
しかしこれあくまで夜光キノコということにして、公共サービスなしでも使えるランプにしてくれたら良かったのに。と公共サービスなし区画大好きマンは思います



擬態した住まいのフェアリーホーム
 木々の間に隠れたこのフェアリーホームは、妖精の秘密を守るために木の幹に彫り込まれました。妖精たちが眠り、エネルギーを回復するのにぴったりの場所です。ただし、賑やかなダンスパーティーの後には、そこら中に散らばった妖精の粉を集めるのをお忘れなく。



カラバリは全8色 キノコ部分とドア・窓の色が変化します。
Enchanted by Nature発売前のゲームプレイトレーラーでも見た時は妖精シム専用の寝床だと思っていましたが、アイテム説明に楽しさ・衛生の項目があるので寝る以外にも機能が備わっているようです。

今回はあくまで早期購入特典アイテムを見る回なので、フェアリーホームで妖精シムが出来ることについてについては触れませんが、今後実際のゲームプレイの中で体験していきたいと思います。



もちろん早期購入特典だけのものではなく、全く同じ性能でデザインの違うフェアリーホーム(右)もEnchanted by Natureのアイテムに用意されています。
生活モードでクリックした際もパイメニューの内容は同じなので、見た目の好みで選べて安心

以上、Enchanted by Nature早期購入特典アイテム3点の紹介でした。
冒頭にも書きましたが、早期購入特典アイテムの入手には2025年8月21日までにEnchanted by Natureを購入する必要があるので、気になったアイテムのある方はその点ご注意ください。

個人的には今回の早期購入特典アイテムたちは現状それほどツボには入らなかったのですが、フェアリーホームに関しては今後他パックでデザインが増えることもないでしょうし、そうなると特典アイテム抜きでは1種類しかないので、特典アイテムがあれば常に選択肢が増えるのは後々よかったと思えるかもしれません。


押し花プレス体験 ~そろそろ子どもシムを摂取しないと狂う~



キャァ~ハハハ これだけでは寂しいし、そろそろ子供シムを吸わないと狂いそうなのでナオンとゴブリン世帯にやってきました。ヒゲさんは子供シムがだ~いすき
早速Enchanted by Natureで追加された服をリンダ(左)とリンゴ(右)に着せてみる。てっきりもっと子供服が色々あるパックかと思いきや、追加される子供服は少なめだったのが意外でした



そんな前フリよりもとにかく押し花。
こちらは以前ダニエルの新居でも見つけた押し花プレス
当時はお金が無くて押し花が出来なかった&ENトレーラーで子供が押し花をしている様子を見た覚えがあるので、リンダとリンゴで今回は押し花体験をしてみることに。



【魔法のかかったアイテムを花で飾る】には妖精の粉が必要になるので今回は通常の【アイテムを花で飾る】を選択。
押し花の作成には材料の用意が必須なのでガーデニングや採集で手に入れるか、押し花プレスをクリックした際にでる【材料を買う】から必要な草花を事前に揃えておきましょう。

というか作れるもの一覧の中にキャンドルがある。押し花には必要なスキルもないので作ってみたい!と思ったのですが、必要材料にランやバラ、ベリー類が書かれていますね



でも押し花プレスからの【材料を買う】で購入できるのがこのラインナップ(全8種)で全てなんだよな~。ランやバラを狙うならスターターフラワーを開けまくるしかなさそうなので、キャンドル系は今回諦めることに。

ガーデニングを全くしてこないシム生だったのでランがどうやったら最も楽に最速で手に入るのかわからない 挿し木は面倒だからイヤです
Tartosaの花屋ワゴンで花を売っていた記憶があるので、そこを訪ねるのが早いのかもしれない



まあそれは追々、ということで早速リンゴが押し花チャレンジです!
押し花プレスは椅子とセットのテーブル地面に置いて使いましょう。とアイテム説明にあったので今回は地面で



可愛すぎる

ちょっとまわりにお花が散らばっているのも、染み出た花びらの色が用紙についているのも、肉の薄い膝小僧も全てが可愛すぎる ありがとう――



まだか細く頼りない全体重をかけて一所懸命ぎゅーっと押している重ねた小さなおてて
本当にありがとう――



そして花の喜び(幸せ+2)
いいですね。材料の用意は必須だけど、スキルレベルもいらないし作業アクションも短いのでどんどん作れそう

作った押し花はこの一連のアクションが終わると所持品に入っていました。押し花が完成するのを待ってから取り出す作業が必要なのかと勘違いして大分探したのがヒゲさんです。



お次はリンダ
今度は机と椅子がセットになっている場所でやってみることに



テーブルの上で押し花セットを広げて



さっき膝小僧ばかりを凝視して撮り忘れた、花びらをぱらぱら~とする作業を挟んで



ぎゅむ



そして花の喜び
やっぱり個人的には押し花プレスは地面に置いて、ぎゅーっとしてる姿の方が心を揺さぶられますね。次はまた地面でやろうね



出来た作品をお部屋に飾っておくと、自律でも見にいく姿が見られました。
(見ることでのムードレット取得は無し)



満足そうでかわいい

子供たちの押し花体験の様子にこちらも大満足したところで今回はここまで。それではまた次回

Waveboxおへんじ

ちゃんとシムズ博士に大きな声でありがとうが言えた方
えらい♡😘

ノーム大侵攻パニックに遭われている方
しっかりシムズ博士にお礼が言えてえらい♡
おお、やはり理由なきノーム侵攻は他の方々の環境でも起きているのですね。そう言っていただけると私も人様から答えを教えてもらったに過ぎませんが、その知識をブログで共有して良かったと心から思えました。ありがとうございます😘きっとシムズ博士も、喜んでくれているよね…
あ~なるほど!確かに木工テーブル等がない環境で急襲ノームから特に理由のない修理・アップグレードフェスティバルを開催され続けると、シムたちが器用さをあげるチャンスを奪われてしまいますもんね。それは困る
不審特質ウェアウルフと心霊好きゴーストのコンビ可愛い~!特質のチョイスがまた良いですね。そしてノームお焚き上げ鎮魂祭にストップがかかったようで何よりです。キャンプファイヤー、確かシムの所持品からモノ投げ入れて燃やせたもんね…
どうもシム間での感染確率が高すぎるために、オプションでの運・精神状態をオフにしても病気発症が多発してしまっているらしいですが、多少なりとも違いはあるかもしれませんので是非一度オプション設定を変更して様子見してみてください。
ヒゲさんもノームへの破壊衝動が止められなくなったら、まずオプション設定をいじってみようと思います。


皆さんからの応援絵文字は「ありがとうシムズ博士」の言葉としてきっとシムズ博士たちに届いたことでしょう。みんなシムズ博士にありがとうが言えてえらい♡
ありがとうシムズ博士。シムズ博士から教えてもらった知識であたし、誰かの役に立てたみたい…😘👓🥼🎓




たいへんよくできました💮

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ

QooQ