理由としては以前の記事でも触れたウェアウルフの鼻の色抜けバグ修正パッチがやっときたものの、既存データのウェアウルフ達には適用されなかったためです。今後修正の望み薄そう&いつ来るかもわからないのでじゃあデータ引っ越すか、と。
自分で作ったシムは手作業で直せるし元の形から数ミリ変化したところで気にしないのですが、デフォルトのウェアウルフシムたちは鼻の再現難易度が高すぎるし元の形と違うと気になる&Moonwood Millのデフォウェアウルフたちは群れのリーダーの役割持ちのため迂闊に入れ替えられないコンボが決め手
試しに鼻バグが起きていない新規データから対象世帯(ヴォルコフ家・ローリー)をライブラリに入れて既存データの同世帯と入れ替えてみたのですが、やはり別データの同シムだとしてもシムを入れ替えた時点で群れのリーダーの役割から除外されてしまい、タウニーたちがMoonwood Millに新たな群れを作りはじめていました。
一生時間が止まった世界で遊んでいる&デフォシム大好き勢だからヤダーーーーッ!!
Hello New World
まだ何も建っていないまっさらなNewcrestだー!
世帯の管理画面に公式デフォシムしかいない~!
久々に見る光景に感動。新データなのでゴス家もカリエンテ家も新ヴァージョンです
何を言っているのかわからないフレッシュなSims4新規勢向けに説明すると、カリエンテ家とゴス家はいつだったかに外見のリフレッシュアップデートが入りそれ以降新規データでは新ヴァージョンの外見固定となった為、実はそのアプデ以前にはそれぞれ旧ヴァージョンの姿があったんじゃよ
公式ギャラリー(ID:Maxis)で探すと旧ヴァージョンのゴス家とカリエンテ家にも会えます
ウィタカー氏(犬)は本来ゴースト犬ですが、たしかLife & Death発売前のアプデでゴーストまわりに手が入って以来ずっと生き返ったまま。
こういうのを見ると、やはり既存ウェアウルフの鼻直ってない問題も今後長く放っておかれそう・そもそも直される可能性があるかもわからないのでやはり今回メインデータの引っ越しの判断は妥当かもしれない
新規データだから一部デフォシムたちのお家も、いつぞやのアプデ後からは新しい家。
筆者がSims4をPC版で遊び始めたのが3年半ほど前で、それからずっとメインデータ1本で遊んでいたので長く遊ぶとそれだけデータも重くなるだろうし最近はデフォルトのヴァンパイアシムの耳の形がいつの間にか変わっていたり気になることもあったので、データ引っ越しを決める良い機会だったと思えばいいか。
※Seasons EP発売以前に登場しているシムたちは暑い日・寒い日の服が未設定のため、新規データで始めるとタウニーと同じくランダム服が当てられる
しかしこれから新メインデータでの長い付き合いになるデフォシムたちなので、3年前より所持パックも増えたし新しいパックの服を着せれる楽しみを見出しつつ夏服・冬服選びを頑張っていきましょう
ところでこれはアプデ後に新しくなったパンケーキ世帯の家なのですが、幼児用ベッドがある!パンケーキ家はデフォルトでは夫婦2人世帯ですが、たしか公式ギャラリーでは2人の間に生まれた子供が登場しているんですよね。
Spa Dayのリフレッシュアップデートの公式動画でも登場していたりと、実質公式に存在しているシム扱いなのにゲーム内本編にはいない謎
というかこの部屋、ベッドやおもちゃ箱が用意されているとはいえ子供部屋にしては空き箱が置きっぱなしだったり殺風景だなと思ったのですが、この手前の道具箱を見るにボブ氏かエリザ氏が生まれてくる子供の為にDIYで手作りベッドを用意した段階なのかもしれません。素敵だ
そこに僭越ながらささやかな彩りを加えさせていただきまして
こう
存在自体は知っていたけれど、パンケーキ家を3人家族にするのは初めてなのでとても新鮮
ギャラリーの説明文に「イギ―は家族に優しい調和をもたらす愛らしい幼児です」と書かれている通り、初期の世帯説明では大分心配そうな夫婦関係だったエリザ氏とボブ氏の間をイギ―がかすがいとなってくれたようです。良かったねえ
じゃ、狂気のランダム冬服・夏服直してくね……
初手冬服に両鼻ピアス、やるじゃんボブ
やはりデフォシムたちに新しいお洋服を着せるのは楽しい
どんどんパックが発売される度に服が増えてるのに、新しい服を着れるのが自シムとタウニーだけなんて勿体ないですからね
イギーチャンの冬服、それ本当にランダム?かわいすぎる
というか幼児シムのCASに入ることがなさすぎて、知らない間に幼児服がたくさん増えている
あっ!体毛生やし忘れてる!!
どんなにモジャモジャ♡そうなシムでも体毛追加アプデ前のデフォシムたちはみんなツルツルなので、そこもこちらで適宜設定を忘れないようにしなくては。ヒゲさんへ、この後ご近所の物語をオフにするのと、全シム・全動物加齢オフにするのも忘れないでください
とメインデータの大お引っ越し作業を始めた報告が済んだところで今回はここまで。なるべく今日明日でおわらせたい。それではまた次回
いつも応援絵文字ありがとうございます!夏いぜトロピカル🌺🌴🍹⛱️
前回他の世帯の夏風景も撮りたいと言ったな、あれはまだ一枚も撮っていない。
ルー氏(Werewolvesのデフォシム)、あまりにも劇的変化を遂げていたことが判明
※Moonwood Millで他世帯を動かしている間、自律で自ら筋トレと食事を
摂りまくっていた結果であって、ヒゲさんの趣味を押し付けたわけではありません
刺さないでください
0 件のコメント:
コメントを投稿