1/29のパッチで本来これはタックインスタイルなのでは?と以前のキット回記事でも疑っていたCasanova Cave Kitのベスト服がシャツをしまうようになってるヤッターー!お腹がでてるからベスト浮いちゃう
こんにちは、やっぱりこちらのシャツベストは予想通り本来シャツをインするタイプでした。なぜキット服にすら不具合を残したまま発売するのかはさておき修正が着てよかったよか――
ん??
「お前な、いい加減その裾しまえよ」
「やだな~前回Casanova Cave Kit服着た後のセーブデータそのままロードしたから表示がバグったままなだけじゃん!
こーゆーのはCASに入ってもう1回脱いでから着直せばヘーキヘーキ!」
ん???
「ね~~これってエイリアン差別?なんでオレだけシャツの裾しまえないの??」
「修正パッチ来る前にそれ着たままだったのお前だけだしそれが原因だろ」
多分そう。
現状他のシムではちゃんと裾をしまった状態で着用できるので、1/29のパッチ修正前にこの服を着た状態でセーブしたことが原因なのだと思います。あ~あヒゲさんがバグが起きてようが何も考えず着せっぱなしで上書きセーブするから
なんなら以前はタックインした状態で着ていた他パックのシャツまで裾がしまえなくなったオマケつき こんなオマケは欲しくなかった
画像はLove Struckの服で以前は裾をしまった状態で着用できていたのですが、パッチ後は裾だしっぱなし&下のベルトがシャツに浮き出た状態です なあにこれえ
「オレだけ前より悪化してるじゃんヤダ~~~~!!」
「お前の情緒の鬱陶しさは何とかならんのか」
ちなみに今回のバグとは別に現状メイクや肌のディティールを多用しすぎていると本来裾をしまうタイプの一部シャツで裾が出てしまうバグも別途発生しています。(公式フォーラム)そういえばSimsのバグフォーラムが新しくなりましたね
このなんか青くてうるさいやつもCasanova Cave Kitの服はしまえたけど、他パックの服で一部しまえないものがでています
今やウェアウルフもデモに参加する時代
平和になったSan Myshunoを見ながら
と限定的なバグの様子をお届けしたところで直近のSims25周年記念で起きたアレソレを雑談しながら、フェス重複バグが解消されて平和を取り戻したSan Myshunoの様子を眺めていこうと思います。
これはSan Myshuno関係なく望遠鏡で空の写真(コレクションアイテム)を撮り集めていたら巨大ハムスターだらけの惑星でふたつの怪物サイズのハムスターボールが太陽光を受けキラキラ輝きながら綿毛星人たちの帰りを待っているという衝撃の文章に初めて気が付いたやつ
シムズの世界には別惑星に巨大ハムスターがいるんだ…
すっかり綺麗に片付いて日常を取り戻したSan Myshunoでは名物路上演奏を久々に見ることが出来ました。いまや目に映るものすべてが懐かしい
そしてSims25周年の話題ですが日本時間の2/1に初代SimsとSims2がPC版でWindows10/11向けにリリースされましたね。
筆者は昔GC版シムピープル(初代Sims)を遊んだ記憶がうっすらある程度なのですが、Sims2はシリーズ比較動画などですごく細かいアニメーションだなと以前より感心していたのでこれを機に遊んでみようかなと考えています。
単純にSims2自体が面白そうだし過去シリーズ履修して4で改めて元ネタを知るのも楽しそう
でもすぐ2/5からはまた期間限定イベント始まるしベースゲームへのアイテム追加アプデとかもくるんだよな~
2/7には以前のBehind The Simsで「Motherlode Season」とだけ発表されてる謎の日があって、その日に次に発売されるパックの発表が来そうな気もするしな~
と最終的には先日発売されたデスクトップ放置ゲー(Ropuka's Idle Island)でカエルが寝ては草刈りしてる様子をひたすら眺めて過ごしちゃう
人気デフォシムの隣でキメてるイアン氏(筆者お気に入りの大学クラスメイトタウニー)
そもそも今すでに4でやりたいことと書きたいことが諸々あるので、一体どこから手を付けようか状態です。やることが多い
あとマウスを新調したい しかしマウスを新調する金でSims1&2の25周年セットが買えてしまうわけで――
癒されるBGMも相まって気が付くといつの間にかこちらも寝てしまうのが難点です
これはSan Myshunoの電子看板を見てまわっていたら発見した、Spa DayGPを持ってるみんな大好きパーフェクトバランススパ(Spa Dayを導入するとライブラリに入るスパ区画)がワカママやベップの温泉に着想を得て作られていたという衝撃の事実。
ワカママってなに
多分ワカヤマ(和歌山)とベップ(別府)なんだろうなと日本人なので察せて良かった。誤字はともかくオタクはこういうゲーム内テキストで小ネタを知るのが大好き
こういう光景を見るとああ、San Myshunoに帰ってきたんだ…と安心する1枚。
右のタウニーはこのあと冬服に着替えさせたのでご安心ください
そういえば1/31にクリエイターキット2種も発売されましたね。服飾キットの方が気になっていたのですが女性向け服が主だったので今回は見送りしてなんだかんだキット発売ラッシュの1月に購入したものはCasanova Cave Kitのみとなりました。
ティーセットが欲しくなる世帯で遊び始めたらSecret Sanctuaryも買うかもしれない
とパッチが来てもシャツがしまえない奴がいたり久々のSan Myshunoの様子を軽く眺めたところで今回はここまで。それではまた次回
Waveboxおへんじ
例の世帯名候補を考えてくださった方
いつもブログを楽しんでくださってありがとうございます!
ブログだけでなく特に有益性のないエッキスまで見ていただいていることにも驚きなのに、命名に悩んで低俗な世帯名をつけそうになっているところへ世帯名の候補案、ありがとうございます!
”デカ刑事”すっごくでっかそう。「デカデカと~」という副詞を使った言葉遊びのセンスが光る1案、ありがたく世帯名候補に入れさせていただきますね。自分の脳を介さず人に自シムの世帯名考えてもらえるの嬉しい~!
いつも応援絵文字もありがとうございます!
4ヶ月ぶりのきれいなSan Myshunoが新鮮かつ楽しすぎて、もはや新ワールド感覚を味わっている。楽しい!なんだこのあらゆる場所で色んなことが起きている面白ワールドは!
🌇
🏙️
🌆
🌃
刑事おじさんとタラシのエイリアン世帯名は絶賛考え中なので思いついた方は是非ご一報ください。現状仮でつけてるのはおっぱい刑事(デカ)(おっぱいがデカいと刑事の”デカ”をかけている)です。はやくなんとかしなきゃこの世帯名
カーチャン!!!?
今後本データでキューピッド・コーナー漁りする度に
フリーの自シム多すぎて誰かしら出てきそう
0 件のコメント:
コメントを投稿